海外保険

海外投資のリスク?!初心者FPなら理解しておくべき2つの観点

日本で投資するより、
海外で投資をする方が
利回りも高いし、
メリットも大きいん
ですよね???

FP(ファイナンシャルプランナー)として
現場で必ずと言っていいほど
質問される内容の1つが、
上記のように海外投資に関する
質問です( ..)φメモメモ

で、個別の話などを
書いていくとキリがないので、
今回の記事では、
FP(ファイナンシャルプランナー)
として心構えとして知っておくべき点
という切り口で
書いていこうと思います。

海外投資が絶対ダメとか、
絶対OKとかそういう話では無く、
心構えとしての話です
( ..)φメモメモ

息抜きくらいの記事なので、
サクサクっと読み飛ばしてください
(/・ω・)/

魅力的に聞こえる海外の投資話:FPとして通る道

独立系FPとしてFP業を始めると、
かなりの頻度で
(肌感覚ではほぼ100%の確率で(笑))
海外投資の話を耳にするようになります。

「まともな話」もあれば、
「まともに聞こえる話もあれば、
「うさんくさい話」もあれば、
「うさんくさそうに聞こえる話
もあれば、

もうそれはホント様々な
話が聞こえてきます。
確かに、先進国として
低金利状態が続く日本よりは、
経済成長著しい新興国などの投資は
魅力的に聞こえるかと思います。

ただ、
気を付けなければいけないのは、
確かに成長が著しい
海外投資の話が魅力的だとしても、
法整備が日本ほど充実していない
エリアもあれば、そもそも
【本当の話かどうか分からない】
というリスクがあります。

性善説?!性悪性?!:FPとしてオススメなのは…

これは人によって
感覚は違うかもしれませんが、
日本人の方は多くの場合、
「性善説」で人や情報を捉える方が
多いように思います。

要は、
他人から来る情報を、
そのまま鵜呑みにするケース
が多いということです。

ですが、
独立系FPとして仕事をしていく場合、
性善説のスタンスだと
かなり痛い目を見ることに
なるかと思います。

残念ながら、それほどに
詐欺が多いということです( ;∀;)

スタンスとしては、
「性悪性」
=「基本的には詐欺の話が多い…」
という慎重なスタンスくらいで
ちょうど良いかと思います
( ..)φメモメモ

海外投資は騙された者負け

日本国内投資でも
騙された者負け的な部分はありますが、
それでも、日本国内の法律が
ちゃんと存在していますから、
法的に裁くアクションを
起こそうと思えば(海外案件よりは)
起こしやすいと言えます。

それに対して、
・海外の商品
・海外の投資案件
などにおいては特に、
詐欺に遭ったとしても
お金を取り戻すことは極めて困難で、
結果的に泣き寝入りするしかない
ことを理解する必要があります
(゚д゚)えっっ

仮に、海外投資で詐欺に
遭ってしまった場合を想定します。
その場合、
民事裁判でお金を取り戻す動き、
刑事裁判でペナルティを課す動き
に分かれるわけです。

海外投資詐欺:民事裁判を考えた場合

お金を取り戻そうと
民事裁判を考えたとします。

海外の話なので、

契約における準拠法が
日本法ではないことが
想定されます。

となると、
法律自体も海外現地のルールが適用され、
管轄の裁判所自体が海外になるので、
裁判費用もかなりかかることになります。

また、
そもそもの話にはなりますが、
詐欺に遭ったと気づいた時には、
時すでに遅しで、

仮に裁判で勝てたとしても、
当事者自体がすでに
資金体力が無く

返済能力が無い
ことがほとんどなので、

もうどうしようもない・・・

という結末が想定されます。

海外投資詐欺:刑事裁判を考えた場合

刑事裁判を起こして
詐欺を立証する動きをしたとします。

そもそも詐欺とは
初めから騙すつもりであったことを
客観的に立証しないといけないので、

かなり難易度は高めです。

また、仮に奇跡的に
詐欺だと立証出来たとしても、
当事者が
刑事罰というペナルティを負うだけで、
肝心のお金が戻ってくるかどうかは
別問題です(゚д゚)!

この場合も
そもそも返済能力が無いケース
がほとんどなので、
もうどうしようもない・・・

という結末が想定されます。

つまり、
民事にしても
刑事にしても、
肝心のお金が戻ってくるケースは
ほぼほぼ無いということになります(゚д゚)

警察が動くと刑事事件

警察が捜査に乗り出すと
刑事事件になりますが、
これは民事事件とは全く別物です。

繰り返しになりますが、
警察はあくまで
刑事事件として動くわけです。

ということは、
詐欺に遭ったからといって、

刑事事件にするぞ!
刑事事件に
されたくなかったら、
金を返せ!
(お金は民事の話)

という理論のもとで警察を利用して
お金を取り戻そうとしても、
警察からすると

立件(刑事事件に)
せんのかい!!!!
(゚д゚)

となるわけで、
警察の立場からすると
何とも複雑な状況なわけです。

それが海外相手となると、
もう、ね、
どうしようもないわけです
( ;∀;)苦笑

2つの観点:「性善説or性悪説」「本当?orウソ?」

海外投資には
確かに魅力的なものもあります。
なので、全てがNGだとは思いません。
ただ、話自体がウソだったら・・・
という観点も必要です。

全てを鵜呑みにすると
必ず痛い目を見る
ことになります。

ちょっと違う
ポイントでの話にはなりますが、
海外の不動産投資をするにしても、
日本で行う不動産投資とは
リスクの考え方が違います。

契約書自体が英語の場合、
リーガルチェックもかなり大変ですし、
そもそも、日本の法律では無いため、
法律を調べ理解するところから
スタートします。

じゃあ
海外現地エージェントに任せたら?
となりますが…。
海外現地エージェントを
信用するしかない場合、
その海外現地エージェントのことを
しっかり調べる必要があるわけで、

日本国内とは違う目線での
目利きが必要になります。

クライアントにアドバイスをするFPの立場

前述のことを踏まえると、
海外投資を安易に
クライアントさんに勧めるのは、
FPとしてのリスクも
それなりに大きいわけです。

オフショア保険・オフショア投資・海外積立保険は法律違反か否か?!

上記にも書きましたが、
日本には当然のことながら
法律・ルールが存在するわけですから、
FPとしては、

常に知識を付ける
努力をすることは必須
と言えます。

まとめ

日本で投資するより、
海外で投資をする方が
利回りも高いし、
メリットも大きいん
ですよね???

確かに魅力的な海外投資もありますが、

全てを鵜呑みにするのは
危険です。

本当ならば
スゴイ話だったとしても、
「もしウソの場合は…」という
違う側面から見た観点も必要かと思います。

後ろ向きな
話をしたいのではなくて、
これからFPとして
活動していく初心者FPの方は
特に、それくらい
慎重に考えることも必要だと
言いたいわけです
( ..)φメモメモ

基本スタイルとしては、

わからないものには
手を出さない

おいしい話が自分だけに
入ってくる可能性は
ほぼ皆無

2つの観点で
しっかりと考える

をオススメします(´・ω・`)

あ、あとは、
目利きが出来るようになるまでは、

不動産などの現物商品、
又は金融機関との
直接契約商品以外には
手を出さない

という方針を取るのもアリだと思います。

繰り返しになりますが、
海外投資が絶対ダメとか、
絶対OKとかそういう話を
しているのではなく、
FPとして、しっかりと
知識を付ける必要があると
言いたいわけです!
( ..)φメモメモ

ということで、今回はここまで~!

ABOUT ME
大葉 龍和
FP歴12年以上 ■ちょっと変わったFP、 FP卵の育成、 ビジネスコンサルタント、 セミナー講師・・・などなど ■略歴  京都大学入学後、6か月で自主退学  23歳で㈱CPA Alliance 役員就任  28歳で㈱ADIF Alliance代表取締役就任 進学塾の立ち上げ後、FP(ファイナンシャルプランナー)業を開始。クライアントは個人から法人と幅広く、相談件数は1000件以上にのぼる。
副業FP卵の育成
⇒ 【無料動画250分以上】

FP歴12年以上の僕のノウハウを全部つぎ込んでしかも無料で公開することにしました。

本業×副業FPでマネタイズするために
「FP資格」は必要ありません。

初心者0からFP副業を始めて
3か月で150万円
6か月で800万円
1年で1,000万円
など多数の実績例があります。

期間限定で無料動画を公開中です↓

今のうちにご視聴ください。