FPお金のアドバイザー

ファイナンシャルプランナー(FP)の資格の種類で収入は変わるのか?

資格の種類で収入は変わるのか?

このテーマの質問は、
学生の方や、
これから
ファイナンシャルプランナー
(FP)として仕事をしていきたい
という意気込みを持っている方に
聞かれたりすることがあります。

  • FP3級
  • FP2級
  • FP1級
  • AFP
  • CFP

資格の難易度はあるので、
どこまで取ればいいのか
気になるんでしょうね。

この答えは、
企業系
ファイナンシャルプランナー(FP)
なのか。

独立系
ファイナンシャルプランナー(FP)
なのかによって、
変わってきます。

➡詳しくは、「ファイナンシャルプランナー(FP)としての働き方は、大きく分けると2種類」で。

あくまで、僕自身は
独立系
ファイナンシャルプランナー(FP)
ですので、
独立系FPとしての
目線で書いていきますね!

FP3級という資格では収入を取れるレベルの知識は無い

これは
企業系FPでも
独立系FPでも
答えは同じです。

マーク方式試験の資格ですし、
勉強自体は必要ではありますが、
本当に簡単に取れます。

簡単に取れるわけですから、
「実際に現場で使えるか」
というと疑問が残ります。

知らないよりは
知っている方が良い
というレベルの話で、

FP3級の資格は、
無いより有った方が良い
というくらいです。

企業系FPとして働く場合は、
会社によっては、
FP3級の資格があることで、
多少の給料の上昇を
してくれる会社もあるかも
しれませんが、、、

仮に、僕自身の会社で
FPを雇用するとした場合、
FP3級を持った人が
面接に来たとしても

お金の勉強に
興味があって、

少しは
勉強してきたんだなぁ

くらいにしか思いません。

即戦力ではないということです。

一般的なFPの年収の目安

ファイナンシャルプランナー(FP)の年収っていくらくらい?独立系・企業系で考えてみる
この記事で書きましたが、
企業系FPとしては、
450万前後が平均
というところでしょうか。

では、FP2級・1級、AFP・CFPの資格があれば、収入が上がるのか?

企業系ファイナンシャルプランナー
(FP)の場合は、
FP2級以上は必須の資格と
言われることが多いです。

その上で、
会社によっては多少給料に
反映させてくれる会社も
あるでしょうが、
資格があるからと言って
「仕事が出来る」かどうかは
また別の話となります。

ただ、FP2級以上となれば、
当然に勉強はしっかりする
必要があります。

なので営業の際に、
名刺に載せることで、
クライアントからの
「見た目」が良いのは
間違いないです。

また、資格のあるなしを
安心材料の1つに見ている
クライアントが居るのも
間違いないです。

つまりは、

企業系
ファイナンシャルプランナー
(FP)にとっては、
取るべき資格だと言えます。

しかし、、、

独立系ファイナンシャルプランナー
(FP)としては、、、

資格のあるなしが
収入に影響することは無い

と、僕自身の体験から思います。

資格があるかどうかよりも

クライアントさんにとって、
本当に
・ためになる
・価値のある
アドバイスをする方が
よっぽど大事

ですし、
資格の勉強をしている
時間があるなら、
自分が扱う案件を
徹底的に勉強する方が、
よっぽどタメになります。

資格が必要無いと
言っているわけではなく、
独立系ファイナンシャルプランナー
(FP)にとっては

資格があるから
稼げるわけではない

と言いたい感じです。

自らも実践しているファイナンシャルプランナー(FP)の言葉が一番響く

これは当然と言えば当然なんですが、
アドバイスだけして、
自分自身は実践していない
タイプのFP

仕事として
稼げていない人が多いです。

特に、
法人・会社を経営する立場から
アドバイス出来る
ファイナンシャルプランナー(FP)
が、
ホントに少ないなぁと
日々現場で思わされます。

税の部分が分からない
ファイナンシャルプランナー(FP)が、
本当に多いです。

扱う案件にもよりますが、
それでもやはり、
自分自らも実践しながら
アドバイスしている、、、

というスタンスが、
一番クライアントの心にも
響くのは間違いありません。

独立系
ファイナンシャルプランナー(FP)
として、活動したての頃は、
資金面から見て全てを実践していく
というのは難しいかと思いますが、
それでも

もし資金面にゆとりが出来たら、
自分自らでも実践していく!

という気持ちのスタンスは大事です。

まとめ

ファイナンシャルプランナー(FP)
としての資格が
収入にどう影響するのか?
というテーマでしたが、
僕個人の感覚でいくと、、、

FP3級
➡収入にならない。

FP2級、AFP
➡企業系FPなら多少は
給料に影響があるかも?!
独立系FPにとっては、
収入には繋がらない。

※クライアントさんから見て、
「一見すると、良く見える」
くらい。

FP1級、CFP
➡企業系FPなら多少は
給料に影響があるかも?!
独立系FPにとっては、
収入には繋がらない。

※クライアントさんから見て、
「一見すると、良く見える」
くらい。

ということで、
独立系FPをオススメする
僕としては

資格よりも、自分で実践している
活きたアドバイスをする方が大事

という意見です。

他にも様々な意見があるでしょうが、
僕のまわりで独立系FPとして
頑張っている方に聞いても、
ほぼ同じ意見となりました(笑)

ABOUT ME
大葉 龍和
FP歴12年以上 ■ちょっと変わったFP、 FP卵の育成、 ビジネスコンサルタント、 セミナー講師・・・などなど ■略歴  京都大学入学後、6か月で自主退学  23歳で㈱CPA Alliance 役員就任  28歳で㈱ADIF Alliance代表取締役就任 進学塾の立ち上げ後、FP(ファイナンシャルプランナー)業を開始。クライアントは個人から法人と幅広く、相談件数は1000件以上にのぼる。
副業FP卵の育成
⇒ 【無料動画250分以上】

FP歴12年以上の僕のノウハウを全部つぎ込んでしかも無料で公開することにしました。

本業×副業FPでマネタイズするために
「FP資格」は必要ありません。

初心者0からFP副業を始めて
3か月で150万円
6か月で800万円
1年で1,000万円
など多数の実績例があります。

期間限定で無料動画を公開中です↓

今のうちにご視聴ください。